年長児がクラス毎に染めた鯉のぼりが泳ぎ始め、中庭がぱっと賑やかになりました。
今年も子どもたちが健やかに育ちますように…。
...

年長児がクラス毎に染めた鯉のぼりが泳ぎ始め、中庭がぱっと賑やかになりました。
今年も子どもたちが健やかに育ちますように…。
...
気持ちのいい風と陽ざしを感じる季節になりました。園内には、黄色や緑など春を感じる草花が咲いています。今月は、園庭にある草花と絵の具を使って遊びました。
【さくら組】
園庭のヨモギ・エニシダを採集して押し花つくり
そして、他のク ...
保育園には0歳から6歳までの子どもたちが過ごすいろんな部屋があります。自分たちが過ごす部屋の他に、事務室や給食室(若竹保育園では、“台所”と呼んでいます)などがあります。保育園の中のことを知ることで安心して過ごすことができるよう、子どもたちと一緒に園内探検をしました。
「こ ...
今日は待ちに待った卒園式。
朝から気がかりだった天気も回復し、青空が見えるほどに。
縄跳び、わらべうた、リズム、うた。そして最後はリレー!
今まで楽しんできたことを披露し、子どもたちの自信に満ちた笑顔にあふれた卒園式でした。
34名の子どもたち、卒園おめでとう ...
もうすぐ卒園!
卒園式まであと2日。
子どもたちの気持ちも高まっているようです。
2階からは年少、年中児の熱い視線。
この日は園庭でお別れおやつ会。
年長、年中児が一緒に育てたチューリップも咲きはじめ
巣立ちのときに華を添えているようです。 ...