今回は0歳児クラスの子どもたちが大好きな手作り遊具についてご紹介します!
★水入りペットボトル
【作り方】
①ペットボトル(250ml,500ml)の中にビーズを入れる。
②水や水のりを入れて、フタをしめ水分が出てこないようにテープなどを巻く。
...

今回は0歳児クラスの子どもたちが大好きな手作り遊具についてご紹介します!
★水入りペットボトル
【作り方】
①ペットボトル(250ml,500ml)の中にビーズを入れる。
②水や水のりを入れて、フタをしめ水分が出てこないようにテープなどを巻く。
...
交通安全教室に年長児が参加しました。
交通標識や信号機の色の意味など、交通ルールについて話を聞く子どもたち。
“赤は止まれ”
“青は大丈夫だったら進んでもいい”
青信号になると、当たり前のように進んでいますが、自分の身を ...
かりん組の子どもたちは、虫探しに夢中です!
いつもテラスに出ると
「ムシ、いる??」とテラスの隅っこを探し始めますがなかなか見つかりません。
しかし、ある雨上がりの朝。
「みて!ダンゴムシ、いっぱい!」
声の方へ向かうと、窓のサッシにたくさん ...
4月の末から中庭にこいのぼりを飾り、その後に各クラスオリジナルのこいのぼりを作って飾っています。
飾る前に年長児がこいのぼりを近くで見る時間を作りました。
横に寝転んで大きさを比べたり、こいのぼりの部位(ひれやひげなど)を知ったりと、様々な発見がありました。
...
先日、無事卒園式が終了しました。
子どもたちが日ごろ楽しんでいる
リズムやわらべうたをした後
一人ずつ卒園証書を受け取りました。
色んなことがある度に
たくさん話してた子どもたち。
来る日も来る日も鬼ごっこを
楽しんでいた子どもたち。
心より、卒園おめ ...